まずはYLE解説訳一覧です。
ブログ開始以来、何を訳して、何が訳されてないのか、まとめてみました。------------------------------------------------------------------------------------YLE解説訳一覧GPSスケート・カナダ2013羽生結弦&鈴木明子EX 全訳。
男子シングルSP 日本人3選手&Pチャン、アボの解説概要。羽生はほぼ全訳。
GPSスケート・アメリカ2013町田樹SP ほぼ全訳。
男子シングルSP 小塚選手やリッポン等、7選手のとても簡単な解説概要(高橋選手は詳しめ)
浅田真央EX 全訳。FSの解説感想有り。
浅田真央SP 全訳。
訳付き動画はこちらフィンランド杯2013羽生結弦FS 一応全訳。前半には中村健人選手FSの解説にもちょっと触れてます。
前半後半訳付き動画はこちら羽生結弦SP ここに訳はありません。別の方が翻訳した動画有り
リンクはこちら羽生結弦SP&FS開始前の解説ハーララさんのコメント 質問は概要、羽生に関する回答は全訳。
ネーベルホルン杯2013織田信成FS ほぼ全訳。(但し動画は1回しか見れてないため正確性は劣るはず)
織田信成SP ほぼ全訳。(但し動画は1回しか見れてないため正確性は劣るはず)
安藤美姫EX 全訳。 FSは放送なし。
安藤美姫SP 全訳。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------レピたん、今、何やってるの?フィンランド国営放送YLE解説陣が目まぐるしく変る今秋、レピたーん、レピたんはどーこー?
と思ってる方も多いはず。
実はレピたん、
Dancing on Iceという4チャンネルのテレビ番組にレギュラー出演してるニダ♪
ウリは番宣と、番組冒頭しか見てないニダが、スケート素人の芸能人などがアイス・ダンスに挑戦し、
技を競う、そんな番組みたいデヨ。
ハッと!
キムチの低視聴率番組ブスクラに似た企画ニダ!
でも、本家は英国BBCの同名番組だと思いまスミダ。
キムチのブスクラよりBBCが先(最初のシリーズが2006年)なんです。
------------------------------------------------------------------------------------Dancing on Ice フィンランド版1回目放送
①番組冒頭、フィンランド版Idolsで歌手になったハンナ・パカリネン(1981年4月17日生まれ
32歳)がドレス姿で歌い、その前のリンクでレピたんが滑る。
②レピたんが羽根付きベストをはおり、踊る。その間、ハンナはドレスを脱ぐ。

③ハンナ、レピに合流。
④ハンナ、レピたんと踊る。

⑤ハンナ、レピたんとレイバック・スピン!
⑥2人でフィニッシュ!
ハンナ、ウリは驚いたデヨ・・・ニムは何者ニカ?
Dancing on Ice フィンランド版3回目放送2回目はまだ見てないの。3回目はキルビル。
今シーズンのリプのエキシといい、レピたんといい、あっこちゃんのキルビルに魅せられたニカね?

①&②舞台の上で刀を抜くレピたん、カッコええ~

③&④刀を振り回したり、刀を持ったままスパイラル

⑤&⑥男性2人に両脇を持ち上げられ、ハイキック!

⑦&⑧ハイキック後、刀を振り下ろし、そのまま置いて、みんなでダンス

⑨&⑩フィニッシュ!
レピたんは体が硬いイメージなんだけど、刀持っていてもスパイラルで
上体が持ち上がってるね♪
キムチの200点超えNRW杯のスパイラルよりはるかに良いデヨ!
さて、イケメンに両腕を持ち上げられハイキック・・・どこかで見たような・・・
イケメンに両腕を持ち上げられハイキックするキムチ&キムチに手を握られたイケメン

キムチ、足上がんねーニカ?
スポンサーサイト